- Q1.家のわんちゃんには、どんなカットが似合うのかいつも迷ってしまいます。
- お客様とわんちゃんとのライフスタイルや、皮膚の状態、被毛の状態、体型等で気になる点を上げて、それをカバー出来るラインにする事でベストなカットラインがみえてきます。まずは、しっかりトリマーとコミュニケーションをとりカウンセリングで導きだすのが一番です。もちろん、こんなカットにしたいなどご要望にもお答えします。
- Q2.駐車場はありますか?
- はい、駐車場完備しております。お気軽にご利用ください。
- Q3.予約はしたほうがいいですか?
- 一人一人、丁寧にトリミングさせていただくために当店にお越しいただく際は事前にご予約お願いします。
TEL 058-372-3814
- Q4.トリミングの最終受け付けは何時ですか?
- トリミングの最終受け付け時間は18時となっております。
- Q5.初めてトリミングで持っていくものはありますか?
- 初回来店のお客様にはワクチン接種の証明書と身分証明書(免許証、健康保険証等)をお願いしております。
- Q6.どれくらいのペースでトリミングをするのがいいですか?
- トリミングは健康状態の検診やカット、分泌物排除などいろいろあります。爪カットや耳掃除も放っておくと健康状態に悪影響を及ぼす場合もあります。わんちゃんの健康状態の維持サポートする為にも月に1度のトリミングをオススメしています。
- Q7.シャンプーは生後何ヶ月目から出来ますか?
- 予防接種が終了して5日以上経った状態をオススメします。わんちゃんの健康状態により異なりますので健康状態に不安のあるわんちゃんの場合は掛かり付けの病院にお尋ねされる事をお勧めしております。
- Q8.肛門腺って何ですか?
- わんちゃんには、肛門腺という臭い袋が肛門の左右にあり定期的に絞らないと、炎症を起こし破裂してしまう場合がございますので、定期的に絞られる事をオススメします。
- Q9.爪切り、耳掃除、肛門腺絞りのみなどはできますか?
- 単品のトリミングも行えますので、お気軽にお申し付けください。
- Q10.時間外に預けに行く、または迎えにいくことは可能ですか?
- 時間外のお迎えが難しい場合、時間外にお迎えにいただくことは可能ですが事前にご連絡お願いします。
(別途料金が発生します)
- Q11.送迎、ホテルはやっていますか?
- 送迎は行っておりません。有料にて一時預かり、ホテルをご利用いただけます。犬種料金につきましてはご相談ください。